価格や納期、予約など、un voyage de la musique を無事に購入できることを願いつつ
un voyage de la musique
↑↑↑↑をamazon.co.jpで内容をチェック/購入する↑↑↑↑ 商品の説明内容紹介幼少期より触れてきた幅広いジャンルの音楽のエッセンスをバックボーンに、トレンドに囚われない本当に上質な音楽を目指して、楽曲の制作と発表をしてまいりました。ricolaの音楽、それはいつか見た夢。私の紡きだす音楽が、リスナーの皆さんを懐かしくて新鮮なつかの間のバカンスへ誘うことができましたら、幸いです。 アーティストについて Jazz vocalist 大野えり氏師事1989~1990年 米国 Berklee Colledge of Music Proffesional Musi科留学幼少よりエレクトーン(ヤマハエレクトーン検定5級)、琴(宮城流 皆段)、Alto Sax、オーボエを演奏。ポップスからクラシックまで、幅広いジャンルの音楽を得意とする。18歳よりバンド活動をはじめ、都内ライブハウスに多数出演。その表現力をミッキー吉野氏に認められ、コンテンポラリーミュージックの最高峰「米国Berklee Colledge of Music」留学。世界各国のミュージシャンたちと、セッションを重ねる。帰国後はセッションミュージシャンとして、MEN'S CLUB COLLECTIVE など各種イベント・パーティー出演。J-wave jingle(HONDA「dear field」メイン&サブテーマ、「いわっぱらスキー場キャンペーン」)歌唱、スライド作家豊崎洋二氏とのコラボレーションなど幅広いジャンルで音楽活動中。2004年より「ricola」として、自ら作詞・作曲したオリジナルシャンソンを中心とした楽曲の制作と発表を開始。現在は、都内のライブハウス(外苑前 Z・imagine、学芸大学 maplehouse)でのライブ活動と9月売予定のアルバムの制作中。2007年9月29日、7曲入りデビューアルバム「un voyage de la mudique」を441-music(麻レコード)より発売。 |
[un voyage]←の人気順を見る |